| 
                          5月5日(金) 
                        親分 
                        そういえば。 
                        沖縄旅行出発前からずーっとチェックしていた天気予報。 
                        GW中は、晴天続きの予報でPIIとウキウキしていたのに、実際来てみたらずーっと曇り空。 
                        おかげで、海の美しさも半減です。地元の天気予報を見ても「明日は晴れです」って言ってるのに朝起きてみると曇り空。 
                        なんでだ?これが晴れなのかな?いやいや違うでしょ。だってアタシ、青い空のピーカンな沖縄を体験してるもんっ。 
                        今朝もPIIが起きて、まずはカーテンを開けてみる。うーん。。。やっぱり曇りだ。 
                          
                        ホテル宿泊には朝ごはん付きだったので、早速1Fのレストランへ。 
                        POOが先に入って、窓際のテーブルを見っけて早速場所取り(バイキングなのだ)して、ふと隣のテーブルにいたオジサンが目にとまった。 
                        「いやん、ちょっとコワイ・・・」 
                        見た目とっても怖そうなオジサンが1人スポーツ新聞読んでます。 
                        PIIと一緒にバイキングチョイスして、テーブルに戻ると、PIIが一言。 
                        「隣、大沢親分だよ。。。。」 
                        へ?大沢親分って誰よ。 
                        一瞬訳が分からなかったPOOですが、あ!あの「喝!」の大沢親分!どうりで怖そうに見えたんだぁ。。。 
                        お連れのオジサン(ちょっと若め)二人と3人でした。親分もバイキング食べるのかなぁ〜・・と思ってみてたら、厨房から豪華絢爛&重厚な「膳」が運ばれてきました。 
                        うひょ〜!朝からこれだけ食べるの?って言うぐらいの豪華なお食事。。。さすが親分! 
                          
                        藍ちゃん?? 
                        ゴルフ3日目。やや足はふらつき気味(笑)だけど、今日も昨日と同じくKご夫妻とのお約束だったので、ベルビーチへ向かいました。 
                        
                            
                                | 
                                       
                                 | 
                                
                                     PIIは本島ではベルビーチが一番!ってお気に入りのコースです。 
                                    POOもザ・ビーチの次に好きかな。だって景色が最高なんだもん。 
                                    時折、瀬底島、伊江島を見渡せる素晴らしい海の景色も堪能できます。 
                                    瀬底島の全景を見渡すなんて、ここでゴルフをする人だけの特権です♪(そんなゴルフレポートはこちらでどうぞ♪) 
                                    楽しい18ホールが終了し、クラブハウスへ戻ってくるとジュニアらしきゴルファーがカートにバッグ積んでスタートの 
                                    用意をしています。 
                                    その姿はまるでほんとに宮里藍ちゃん!一瞬目を疑ったほどです。 
                                    なんでも沖縄ジュニア大会で優勝しているホントの未来の藍ちゃんだったようで・・・。 
                                    Kご夫妻のお話では、沖縄では夕方、ジュニアの為にコースを開放しているコースがほとんどなんですって。いいなぁ、 
                                    POOも沖縄のジュニアになりたい・・(笑) 
                                    二日間お相手してくれたKご夫妻とお別れ。 
                                    (「じゃ、お正月にまたここで会いましょうね」って奥様とこっそり約束したりして・・・クフフ) 
                                 | 
                             
                         
                          
                          
                        
                            
                                | 
                                       
                                    大宜味ドライブ 
                                    そういえば、こっちにきてまだろくにドライブしてないなぁってことで、午後は大宜味方面までドライブすることにしました。 
                                    相変わらず、道路はどこも大渋滞。特にちゅらさん水族館へ向かう一本道ははるか彼方まで車の列が続いています。 
                                    POO達の目的は、HPお友達のSatomiさんがBlogでお薦めしている大宜味の道の駅。ここの食堂でお昼を食べるんです♪ 
                                    渋滞でちょっぴりハートダウンしかけたけれど、海岸線沿いの道になるあたりで渋滞解消。 
                                    海を見ながらの快適ドライブになりました。 
                                    POOは、本部エリアが大好きです。海と山の両方がすぐそばにあるのが地元神戸に似ているところがこれまたステキ。 
                                    だけど、この大宜味へ続く海岸線の道も好きになっちゃいました。やっぱり海っていいなぁ。 
                                    (って何回も言ってるなぁ・・・汗) 
                                    目的地・道の駅について沖縄そばと氷あずきをものすごい勢いで完食!(お腹ぺこぺこでねぇ・・・恥) 
                                    「もういっちょ!」ってことで、気分良くサーターアンダギーを頼んだら、すでに売り切れだとか・・・。トホホ。 
                                    メキシコのタコスといいザ・ビーチのCLOSEといい、なんだかしっくりいかないのが今回の旅行みたいです・・。 
                                 | 
                                
                                       
                                 | 
                             
                         
                          
                        
                            
                                | 
                                       
                                 | 
                                
                                     ダウニーがっ! 
                                    そうだそうだ。びっくりしたことがあったのだ。 
                                    大宜味からホテルへ帰る途中に、地元のスーパーに入りました。 
                                    で、何気に家庭用品コーナーでPOOの目に入ったものは・・・ 
                                    ダウニーの山!ダウニーの大行進です(笑)。 
                                    しか〜も。1.8L/¥378と安いっ!POOは1000円ぐらいで買いましたよ。ほんと。 
                                    一瞬ダウニーに手が伸びましたが、まさかこれを東京に持って帰ることも出来ず・・とあきらめました。 
                                    安さもさることながら、普通のスーパーでダウニーが大量に売っているということにびっくりしました。 
                                    柔軟剤の王道「ニューハミング」の横に堂々と鎮座してらっしゃるなんて。。。 
                                    もしかしたら、もっとすごい発見ができるかもかも!?とウキウキしましたが、買い物ギライのPIIがすでに退屈そうな顔をしていたので 
                                    しぶしぶ退散・・・。 
                                      
                                 | 
                             
                         
                          
                          
                        さてさて、今回の沖縄旅行のもうひとつの目的。 
                        それはPOO母の還暦祝い沖縄招待旅行でもありました。 
                        昨年還暦だったPOO父のお祝いは地元淡路島の温泉招待。で、今年のPOO母は、POO’sファミリーが沖縄全員集合!ってことになりました。 
                        実は、POO妹ファミリーもすでに5/3から沖縄入りして遊んでます。。両親は今日沖縄入り。そしてPOOファミリーが今晩大集結するのです。 
                        名護の居酒屋で半年振りにPOO'sファミリーと再会。(しかもなぜか沖縄で・・) 
                        大食いファミリーで有名なPOO家。もちろん集まった居酒屋では飲んだ食べた笑った(これ関西人の基本♪)で大満喫の夜になりました。 
                        さぁ、明日はカヌチャだ♪ 
                        
			
                     |