|   2016年4月29日プレー   バンドンデューンズゴルフリゾートは、再生紙でグリーティングカードを作り成功したアメリカの再生紙会社社長のマイクカイザーがアメリカで本場のような
                                     リンクスコースを作りたいと全米を調査しやっと巡り合った、荒涼とした砂丘が広がるバンドン郊外に作られたゴルフリゾートです。 オレゴン州ポートランドから南西に下り5時間の海岸線に位置し、現在は4コースとパー3コース1つがありますが、 ここパシフィックデューンズはバンドンデューンズに続き第2のコースとして2001年にオープンしました。 トムドークの設計でGolfdigest2017-2018のAmerica's 100 Greatest Public Golf Coursesで2位、                                      プライベートコースも含めたAmerica's 100 Greatest Golf Coursesでも18位のアメリカを代表する素晴らしいコースです。   ロッジからリゾートシャトルに乗り5分程度でクラブハウスに到着。レストランで朝食を取り1番のティーインググラウンドへ。 キャディのマイケルと合流し8時20分に2サムでスタートしました。 パー71で使用ティーは私は6142Yのグリーン、妻は5088Yのオレンジから。今日はキャディにバッグを担いでもらえるのでとても楽です。(笑) コースはバンドンデューンズの北側に位置し、バンドンデューンズよりも海を望む絶景ホールが多く、 レイアウトは単調ではなくバラエティーにとんでいて4コースの中で1番戦略的でショット力が問われます。 前の組が若者の4サムでしたので毎ホールショットを曲げて待たされましたが、逆にマイケルのアドバイスを聞き落ち着いてプレーが出来て、 景色ものんびり眺められ楽しいラウンドになりました。1、2番ホールを無難にボギーにして3番パー5でパー。 3番の高台になっているティーインググラウンド周辺はハリエニシダがたくさん群生していて満開の黄色い花がとても美しかったです。 4番と5番はシーサイドで絶景、5番パー3でもパーが取れてOUTは私43で妻は46とまずまずのラウンド。 このコースは9番が終わってもクラブハウスには戻らず、10番と11番は共にシーサイドの素晴らしい景色のパー3で印象深いホールです。 12番から14番も海が良く見えて、曇りがちの空もやっと青空になってきてテンションもマックス! 距離の長い18番パー5もパーフィニッシュできて、INは私41、妻は47でホールアウト。 若いですがマイケルのアドバイスは適切で、普段は多少無理してパーオンを狙う場面も短いクラブを渡されて不満ながらも刻んでいったおかげで、 2人とも大きなトラブルがなく私はダブルボギーのない会心のラウンドが出来ました。 今日もバンドンデューンズ同様微風でしたのでリンクスの洗礼を受けずにうまくいきましたが、辛さもこのコースでは味わいたいと思うラウンドでした。   |