2001年の旅行番組でキラウェア火山の噴火口から溶岩が流れ出し、

海に落ちてものすごい蒸気をあげているシーンを見ました。

あれ以来、「溶岩見たい〜!」というPOOの夢が2002年夏に叶いました。

やっぱり自然てすごいです。そしてハワイ島ってすごいです。

 

 

溶岩ツアーを探す

2002年夏のハワイ島旅行を準備し始めた3月頃はちょうど

キラウェア火山の活動も小康状態で溶岩ツアーもそれにあわせて休止中でした。

溶岩が見れないようじゃ・・・とハワイ島旅行をあきらめてカウアイへシフトしかけた時に火山活動再開のニュースが!

ツアーも同時に再開したのですぐに予約を入れました。

溶岩ツアーを行っている会社は数社ありますが日本語ガイドさんが案内してくれるツアーのほうがいいですね。

言葉がわからないと「自然」のお話が理解できませんから・・。

ツアー会社

 ●まさしの溶岩あちちツアー(Nature School社)

  夕食・ミネラルウォーター1本付き

  軍手・懐中電灯は貸してくれます。

img4.gif

 

 

  

Tex Drive Inn

溶岩ツアーは午後出発です。

POO達の利用ホテル(アウトリガー)にはツアーバスが14:25

ピックアップに来てくれました。

キラウェアへは北周りルートで向かいます。コナを出発して

約1時間後、ホノカアのTex Drive innでトイレ休憩。

ローカルな雰囲気がいい感じ。

 

 

 

Volcano House

ホノカアでの休憩後はひたすらドライブ。

山あいの道に入って雨が降ったかと思うと。道が開けて海が見えた途端青空が見え・・・の

連続でした。ヒロの街に到着し、案外大きな街なんだなぁ、と思っている間に、再び山道へ。

再び雨がふる山道をどんどん上がっていくとボルケーノハウスに到着です。(写真)

今回の旅行計画時に火山を見るためにも宿泊してみようかなぁ、とちょっと気になっていたホテルだった

のでなんだか得した気分。

ボルケーノハウスは重厚感たっぷりの山小屋風ホテルです。山の中にあるホテルだけあって

肌寒く、ロビーには暖炉もありました。

 

 

クレーター

ボルケーノハウスのロビーを通り抜け、

クレーターを見渡せるテラスに到着。(右写真)

あまりのクレーターの大きさに一瞬あぜん・・としました。

この日はとてもいいお天気でクレーター全体はもちろん、マウナケアも見ることができました。

しかしクレーターがでかいです。

今まで見たことの無いスケールの大きい自然を

感じました。

 

 

Bento

夕食はテラスでツアー会社が用意してくれたBentoです。

実はPOO達はこんなBentoを食べるのが初めてです。

恐る恐る(!!)食べてみると以外においしい!

照り焼きチキンと魚のフライとプレートランチには欠かせない

マカロニサラダがついています。

ホテルの食事に飽きていたころだったので2人ともきれいに

食べました。

 

 

Chain of Creaters Road@

ボルケーノハウスでの夕食後、一気に海岸線まで降ります。

車から見える景色は溶岩、溶岩、とにかく溶岩!

右も左も真っ黒です。

時折、大小のクレーターが見えます。

すると、前方に見えるクレーターにちょうど虹が

かかっていました。

ガイドさんも初めて見たらしく、とっても珍しい光景に

出会えてとってもLUCKYでした。

 

 

 

Chain of Creaters RoadA

チェーンオブクレーターズロードの行き止まりに

到着。普段は溶岩を見に来るのは観光客しか

いないらしいのですが、今回の活動は活発らしく

溶岩もたくさん流れているので現地の人も

たくさん見に来るようです。

溶岩が道路をふさいだ地点からは徒歩でポイントに

向かいます。たくさんの車が停めてありました。

POO達が車から降りるとまた虹に遭遇。

「溶岩と虹」なんだか神秘的です・・・。

 

 

 

 

Chain of Creaters RoadB

車から降りていよいよ溶岩の流れるポイントへ出発です。懐中電灯と軍手をガイドさんが配ってくれました。PIIの懐中電灯が壊れていたのでガイドさんが入口の売店(?)で購入してくれました。(写真左)

外国製の懐中電灯は壊れやすく、しかも電池が切れるのがとっても早いそうです。

「むやみに懐中電灯はスイッチを入れないで下さいね〜!」というガイドさんの注意がなんだか笑えました。

しかし普段使っていた道路が溶岩で断絶されるなんて。すごいですね。(写真右)

 

 

 

Chain of Creaters RoadC

POO達はとってもLUCKYだったらしく、

前日までは車を降りてからポイントに到着するまで

40分ぐらい溶岩の上を歩いたらしいのですが

この日は溶岩の流れが早かったらしく、20分ほどで

到着しました。

最初は真っ黒な溶岩の上をひたすら歩いていただけなのですが、だんだんと熱風を感じてきたころいきなり溶岩を発見!

当たり前ですが溶岩は静かにゆっくりとじわ〜っと

流れていました。

しかし、こんな間近で見られるとは・・。感激!

 

 

Chain of Creaters RoadD

溶岩はあちこちで流れています。

ガイドさんがゆっくりと足場のいい道順を先導きって

歩いてくれますが、目の前の溶岩を見ると

なんだか足がすくみました。

杖がわりの木で溶岩をつつくPII。

つついた瞬間火の粉が舞います。

POOが激写しましたが、実は熱風が熱くて熱くて・・・。

 

 

音も無く流れるのでより一層不気味。

グレーがかった溶岩が新しい溶岩です

流れの速い溶岩を激写!

 

 

 

たっぷり溶岩を見たら車を停めている場所へ戻ります。

その頃はすっかり陽も落ちてあたりは真っ暗です。その分溶岩の色の美しさは倍増します。

頂上の噴火口もうっすら赤く見え、その噴火口から溶岩が枝分かれしながら流れてくる様子も

よく見えました。その山の景色をしばらく眺めているとPOOはなぜか京都の大文字焼きを

思い出してしまいました。(笑)

さて、帰り道は懐中電灯が大活躍します。というよりも懐中電灯無しでは怖くて歩けません。

溶岩が固まっているだけなので道なき道をひたすら歩くだけです。

POOは途中で溶岩につまづき、危うく大ケガをするところでした。

無事に駐車スペースに辿り着いたあとはガイドさんの猛烈運転(!)で再び北周りで

一気にコナへ戻ります。POOはヘトヘトで車内でずっと寝ていましたが・・・。

ホテルに到着したのは23:00過ぎ。

ツアー代金は$150ですが、自分でキラウェアまで往復運転する事を考えれば安いツアーだと

思いました。

どうしても見たかった溶岩をいいタイミングで見れて本当にHappyでした。

欲を言えば、海に落ちていくシーンも見たかったのですが・・・。

それはまたのお楽しみにしますね。