ROOM(Garden Courtyard View room)

3度目のハレクラニは、予算少な目(!)だったので

コートヤードビュールームにしました。

どんな部屋でもハレクラニだから、後悔するはず無し!と

妙に強気な自信を持ってチェックイン。

8ヶ月ぶりのハレクラニ。

ホテルの静けさ、「白」に囲まれた室内。

やっぱりいいですねぇ。

改めてハレクラニの良さを実感。

 

前回のダイヤモンドヘッドが見えるオーシャンビュールームが、ダイヤモンドヘッドビューカテゴリーに出世したり・・・で

今までオーシャンビュー料金で泊まれた部屋がもう泊まれない!なんてことになってましたが、

このコートヤードビュールームも数部屋がパーシャルオーシャンビューに出世しつつあります。

うーん、ハレクラニさん、あんまり強気な料金設定をしないでください・・(庶民のつぶやき)

今回案内してくれたお部屋は#554。

お部屋の広さ、インテリアはいつもどおりのステキなハレクラニ♪でしたが、ラナイを見てびっくり。

普通のラナイより2,3倍の広さでした。

どうやら、この階の数室だけラナイはこの広さのようです。

そして、海がバッチリ見えます。UP GRADEしてくれたのかしら?と部屋まで案内してくれたスタッフに

「この部屋はホントにコートヤードビューなの?」って思わず聞いてしまったほど。。。(ホントにコートヤードビューでした)

これって、パーシャルオーシャンビューを越えてオーシャンビューでも十分な景色だと思います。

ラナイが広いので大きなテーブルと4人分のチェアが用意されていました。

ちょうど女4人旅だったのでこれが大活躍。朝は4人集まってラナイで朝食も出来ました。

お隣のお部屋とは低い柵でしか仕切っていないので、保安上どうなの?と思ったりもしないこともありませんが・・・。

だけど、POOは広々としたこのラナイが気に入りました。

 

ラナイ真下はガーデンが見えます。

他の部屋のラナイと違う点はもうひとつ。

柵とラナイの間にブーゲンビリアが咲き誇るキレイな

プランターがあります。

他の部屋は柵だけですから、これもまた大きな違い。

このお部屋はとても気に入りました♪