夫婦で行く!楽園ハワイゴルフ紀行

 

夫婦で行く!楽園ハワイゴルフ紀行

 

ブルーに輝く透き通る海と澄み渡る青空、南国の花が咲き心地良い海風が吹く中で至福のプレー。

ハワイは日常生活を忘れて心からリラックス出来る世界有数のゴルフの楽園です。

我々は1997年に初めてハワイゴルフを体験し、その素晴らしさに魅かれて毎年訪れています。

オアフ島、マウイ島、ラナイ島、ハワイ島、カウアイ島、モロカイ島にはそれぞれ特徴のある約80コースがあり、

自然を体感できる観光を組み合わせて、何度言っても飽きない誰もが満足出来るリゾートゴルフ旅行が楽しめます。

我々の体験が皆様の旅の参考になれば幸いです。

 

 

 

 <目次>

 

 ■第一章 〜2014年GWカウアイ&マウイ旅行

 

 旅のスケジュール/旅行準備/ワイキキの朝/5年ぶりのカウアイへ

 

 プリンスヴィルリゾート/カウアイ2日目

 

 カウアイ3日目/カウアイ4日目

 

 素晴らしいカウアイ/カウアイの観光/カウアイのゴルフ

 

 いよいよマウイへ

 

 

 

 

 

 

 第一章 〜2014年GWカウアイ&マウイ旅行〜

 

 

 旅のスケジュール

 

最近はアメリカ本土の有名コースでのプレーに熱心になっているのでハワイへは年に1、2回。

正月にアメリカ西海岸に行ったので今回のGWはハワイに決めました。

ハワイにはゴルフコースを有する6つの島があるので、どの島へ行くかは妻と話し合いになります。

だいたい10日程度の日程になるので2島が楽しめるオアフ島と他島(ネイバーアイランド)の組み合わせが基本、

ネイバーアイランドのセレクトは我々がハワイで一番好きなカパルア・プランテーションコースがあるマウイ島と、

妻がハワイで一番好きなホテル・フォーシーズンズファラライがあるハワイ島が軸でだいたいは交互になります。

そして、コストは高いのですがもっともハワイリゾートらしさを味わえるラナイ島は

行き易さからマウイ島の時にチョイス。

行く島が決まったら私がプレーしたいコースを日程の中に振り分けたスケジュール表を作成します。

昨年の夏ハワイ島に行きましたので今回はマウイ島にすんなり決定、さっそくスケジュール表作りです。

デスク脇には初めてカパルアを訪れた時に購入したプランテーションコース18番セカンド地点の絵が飾ってあります。

私のゴルフ最大の夢はここで2オンしてイーグルをゲットすること。このコースは毎年US-PGAの開幕戦が開催され、

2000年の大会でタイガーとエルスが最終日このホールでお互いイーグルを決めてプレーオフに突入。

あの2人のプレーは今でもUS-PGAファンである私のベストゲームとして心に刻まれています。

レギュラーティーから585Y、しかし高低差がかなりあり落下ポジションが良ければ

スロープを勢いよく転がり落ちて2オンが可能。

2年ぶりのカパルア、ハワイのアーティストの曲を集めて毎年リリースされているオムニバスアルバムの

ALOHA HEAVENを聴きこの絵を眺めながら想いを巡らすひとときは至福です。

マウイ島のコースはすべてプレー済なので今回はカパルアのみ、

もうひとつのベイコースも久しぶりにプレーをしたくなりプランテーションコースは2ラウンド。

さて、他の島はどうしようか?昨年GWにオアフ島はたっぷり楽しんだのでラナイ島かカウアイ島が良いな。

妻はホテルのプライオリティーが高いのできっとラナイ島に行きたいだろうけど、

私はローカル感が心地良いカウアイ島に5年ぶりに行きたい。

コースもカウアイラグーンズゴルフクラブの整備がやっと終了し、マカイゴルフクラブもセントレジスに経営が変わり

良くなったらしいので、マウイ島とカウアイ島でスケジュールを作り提案することにしよう。

 

 

 旅行準備

 

妻の了解はすんなりと得られてスケジュールを元に予約開始。

分担は私がゴルフコースとレンタカー、妻が航空券とアコモで、まずは航空券の入手が先決。

一応我々のメインキャリアーはJALで、マイレージの無料航空券をキャンセル待ちしていて

妻の分は取れていたので私の分待ち。

しかし、出発2週間前になっても取れずに仕方なく妻より1日早い便を購入、

1人でハワイに宿泊するのは今回が初めてになります。

アメリカ本土に行くようになってから目的地により安さが魅力のアメリカンやユナイテッドなども利用するようになり、

日々変動する料金に戸惑いながらも、JALにこだわらずフレキシブルに対応できるようになってきました。

アコモはネイバーアイランドの場合キッチン付のコンドミニアムが基本。

外食の煩わしさがなく経済的、自分たちのペースでのんびり出来るのがいいですね。

そして、最近はバーベキューグリルのあるコンドが最優先。

屋外で調理して食べる夕食は開放的で気持ち良くとても美味しい。

予約はVRBOというオーナーから直接借りられるアメリカの宿泊予約サイトをよく利用しています。

サイトは詳細が細かく記載されていて写真も多くイメージが沸き料金も格安、

オーナーと直接やり取りをするのでリスクと煩わしさはありますが我が家は満足しています。

アコモ好きの妻はこのVRBOで、条件に合ったコンドを十数件ピックアップして1、2週間かけて別荘を購入するような

真剣さで検討。

旅行はスケジュールを考えている時や宿泊予約などの準備をしている時も楽しいものです。

今回のカウアイはVRBOで空いている良い部屋がなく、初めてAhh!アロハカウアイバケーションサービスという

サイトを利用。

プリンスヴィルのマカイゴルフクラブ8番ホール脇の海が見える理想的なコンドミニアムが割安な料金で出ていて

4泊予約しました。さすがネット大国アメリカ、探せば目的に合った色々なサイトがあり助かります。

マウイの宿泊はカパルアでのゴルフがメインなのでいつもカパルアヴィラですが、

今回は友人の計らいでウェスティンカアナパリに4泊、

どうでもよい私が1泊するワイキキのホテルは、何度か利用して安くて好立地にあるオハナウエスト。

ゴルフコースの予約は、GWのネイバーアイランドは日本人観光客以外長期休暇ではなく比較的空いているので

事前には取らず、ゴルフコースのサイトか料金が下がる可能性があるアメリカのゴルフ予約サイトGOLF NOWの

どちらかで直前予約することにしました。

レンタカー予約は、ネイバーアイランドの場合は台数がオアフ島に比べると少なく早めが鉄則。

車がなければ移動手段がないので、予約が出来なければ旅行のスケジュールを変更しなければなりません。

我々はバジェットとアラモを利用していますが、今回は比較して料金が安かったアラモで予約。

さあ、これで旅行準備は完了、いよいよ出発です。

 

 ワイキキの朝

 

写真はオハナウエストの部屋のバルコニーから見える景色です。

正面はビル群に隠れていますがダイヤモンドヘッドが少し見え、山側はアラワイゴルフコース、

海側はロイヤルハワイアンホテルの先にワイキキビーチが少し見える十分な眺望。

妻とホノルル空港で9時に待ち合わせをしているので6時に起床。

ホテル隣のフードパントリーでコーヒーとベーグルのセットを買って、

ハワイ独特の匂いや優しい海風を感じながらぼんやりとワイキキの景色を楽しみながらの朝食は最高に心地良い。

そして、バスのエンジン音やクラクション、パトカーのサイレンなどハワイで唯一都会の喧騒を感じられるのも

ワイキキならではで貴重です。

今回は1泊だけですが妻のいない初の1人ハワイ、昨日は仲良くして頂いているゴルフツアー会社の社長と再会して昼食。

夕方からはマウイで合流する15年来の友人と、男2人でダイヤモンドヘッドが良く見えて

最近お気に入りのシェラトンのテラスバーで雑談。

気の合う仲間と楽しく過ごせたので、妻のいないこういう旅行ならたまには良いかも知れません。

 

 

 

 

 

 5年ぶりのカウアイへ

 

ホノルル空港の到着出口とインターアイランドターミナルの間にある喫煙所で妻と合流するために待機。

私は愛煙家ですがハワイはアメリカ1喫煙には厳しい州、

2006年新禁煙法が執行されてホテルやレストランはほぼ禁煙。

レンタカーも喫煙すると罰金250ドルなので、長いフライトのあとここで一服するのがルーティーンになっています。

最近日本でも喫煙には厳しく煙草の値段も外国並みに高くなる傾向にあるので、

私の喫煙生活も徐々にフェードアウトしていくのでしょう。

さて、オンタイムで妻が無事ハワイに到着。2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ後はセキュリティーチェックが

厳しくなり込み合うので、乗り継ぎは2時間必要と言われていますがちょうど良い便がなく、

今回1時間半弱しか取れず不安でしたのでほっとしました。

インターアイランドの出発ロビーに、ラナイ島フォーシーズンズホテルのラウンジが出来て妻は少し複雑な表情。

きっとカウアイ行きに決めたことを後悔しているのでしょう。次回はこのラウンジで寛ぐのが楽しみです。

こじんまりとした出発ロビーでネイバーへの飛行機を待つ時間は、これから訪れる島で過ごす夢のような日々を想像し

気分が高揚します。でも、よく出発ゲートが変更になるので要注意。

アナウンスが早口の英語なので聞き逃して乗り遅れそうになり焦ったことがあります。

アイランドエアーで西に飛行し30分、深い緑色の山並が美しい別名ガーデンアイランド(庭園の島)

カウアイ島のリフェ空港に到着です。

ハワイアンミュージックが流れるターミナル内は吹き抜けになっていて、ハイビスカスやレッドジンジャー、

バードオブパラダイス、アンスリウム、ランなど南国の花々が綺麗に飾られ、

その甘い香りとやさしく心地良いハワイ特有のそよ風が温かく旅行者を出迎えてくれます。

ハワイを訪れるようになって17年、以前よりも辺りのことにいろいろ目が行くようになり、

細かい気づきやちょっとした感動で旅の楽しみが増えました。

3度目のカウアイ島、2003年初めて訪れた時に一番驚いたのは野生のニワトリの多さ。

他の島で野生のニワトリなんてめったに見たことがありません。

ゴルフコースやビーチ、道端など至る所に、鋭い眼をして強靭な肉体を持つ逞しいニワトリが闊歩していて

恐ろしいくらい。

1992年9月11日にカウアイ島を直撃したハリケーン・イニキが、鶏小屋を破壊し逃げ出したのが原因だそうです。

近年ハワイを襲ったハリケーンの中でも最大級の規模で、家屋約1,400戸が全壊、半壊も5,000戸以上で

島に深刻な被害を与えました。

この時ジュラシック・パークの撮影で訪れていたスピルバーグとスタッフ大勢がハリケーンに遭遇、

嵐が島を襲うこの時のリアルな映像は実際映画で使用されています。

レンタカーをピックアップして宿泊先のプリンスヴィルまで1時間。分かり易い一本道の56号クヒオハイウェイを北上、

空港を出て10分程度走ると右手に、ムニシパル(公営)のワイルアゴルフコースが見えてきます。

1920年開場のハワイでも3番目に古いコースで、カウアイ島出身のデビッドイシイプロがハイスクール時代に

ここで腕を磨いたそうです。

ちなみに1番古いのは1898年開場のオアフ島にあるモアナルアゴルフクラブ、

当初は18ホールありましたが現在は9ホールになっています。

2番目は1913年開場のオアフカントリークラブで、ここは現存しているアメリカ西海岸のプライベートコースで

一番古いそうです。

両コースともにメンバーコースで一般のゴルファーがプレーをするのは相当ハードルが高いです。

ワイルアゴルフコースは2008年にプレー、観光客は少なく簡素なクラブハウスのレストランでは

ロコ達が和気あいあいと談笑、ビールを賭けて勝負していたのでしょう、

ムニシパルならではの独特の雰囲気が漂いとても楽しそうでした。

コースは1番から3番まで息をのむ絶景ビーチが見られ、17番は海に向かって打っていく名物のパー3があり

プレーをする価値があります。

プレー費が格安ですからコースは混んでいて、80歳近くには見えるご夫妻と9ホールをご一緒させていただきました。

聴くと以前観光で訪れた時に自然豊かな環境が夫婦ともに気に入り、

リタイヤ後にメインランドから移り住んできたそうで、週に2回はぶらりとここに来て

若者とジョイントプレーをするのが最大の楽しみだそうです。

2人距離はもちろん出ませんが大変お上手でプレーも早く、こちらがナイスショットをすると笑顔で褒めてくれて

とても幸せな気分になれたひとときでした。いつまでもご夫婦仲良くお元気にプレーをしていて欲しい気持ちで

いっぱいです。

 

 

そして、王族が結婚式を挙げていた神秘的な観光地、プレスリーの映画ブルーハワイでも有名なシダの洞窟へと向かう

ワイルア川を渡ります。

観光地は一通り行きたいと思っているので今回も妻に提案しましたがあえなく却下、

興味がないらしいですが歳をとったら行きたくなるかな?

多くのホテルやコンドミニアムが建ち並び、住民も多く住むカパア周辺は慢性的に渋滞しています。

カパアではアストンアイランダーとポノカイリゾートに宿泊しましたが、高級リゾートホテルにはない素朴さが

カウアイらしくどちらもビーチサイド。

ローカル感溢れるレストランや土産物のショップも数多くあり、普通のハワイらしさを感じられる街なのでお薦めです。

 

 

街を抜けると海岸線を右手に眺めながらの爽快なドライブが楽しめ、しばらくすると熱帯雨林地帯に入ります。

今は閉鎖されていますがさまざまなフルーツの試食や採れたてジュースが楽しめ観光客に人気のあった

グアバカイプランテーションや、ノースショアの絶景の山並みと雄大な海を望め多くの海鳥が見られる

キラウエア灯台を通り過ぎると、洗練されたプリンスヴィルリゾートが現れます。

 

  

 

 プリンスヴィルリゾート

 

チェックインの15時まではまだ3時間あるので、リゾート内のショッピングエリアへ。

まずは雰囲気の良いレストランに入り昼食、小食の2人なのでいつものようにハンバーガーをシェアし

妻はビールで私はアイスティー。大体の場合はてんこ盛りのポテトが付くのでこれで我々は十分です。

以前カパルアベイホテルのプールサイドレストランで半分に切ってくれるスプリットを知り、

食べやすいのでオーダー時ウェイターによく頼んでいましたが、

手間賃を3ドル程度取られることに気づき、最近は聞かれてもバカらしいのでノーと答えます。

アメリカで食べるハンバーガーは憎いほど実に美味しい。汁が溢れ出すボリューミーなビーフと濃厚チーズ、

あくどさを和らげる生野菜とピクルス。

そして、天才的なほどクリスピーな揚げ方のポテトフライ、隣の席の小柄な年配のご婦人達は1人1皿ぺろりと平らげる。

アメリカの誇れる食文化には脱帽です。

フードランドで4日分の買い出し、今回のコンドミニアムはバーベキューグリルが共用のプールサイドにあり

毎晩使用するので、飽きないように肉はビーフとチキン、ハワイではポピュラーな白身の高級魚マヒマヒ(シーラ)、

あとアメリカでは比較的安いタラバガニ。

野菜はパプリカとタマネギ、ジャガイモ、ズッキーニにコーン。

バーベキューにハマって4、5回目ですがだいぶ手馴れてきました。

アメリカに来たらバカみたいに飲むバドワイザーは30缶、あとはゴルフコースで飲むコーラ24缶と

グアバジュース6缶で完璧です。

高級ホテルのセントレジスに続くメインストリートを進むと、

10年前には無かったウェスティンなどのコンドミニアム群がゴルフコース脇に数多く建ち、

メインランドの好景気を背景にしたハワイの他島のリゾート地で見られる開発が、

ローカルのここカウアイにも及んでいる事を実感しました。

宿泊先のエマラニコーストに到着。2階建ての建物が5、6棟あり、1棟には8戸の2ベッドルーム。

築年数が浅そうな綺麗な分譲コンドです。

エマラニはカラカウア4世の妃エマの愛称で、カウアイにゆかりがあり島民から愛されていたので、

毎年10月にコケエ州立パークでエマラニ・フェスティバルというフラの祭典が行われています。

プリンスヴィルの地名も、カラカウア4世がエマと息子・アルバート王子の3人でたびたびノースショアのこの地で

休暇を過ごしたので、プリンスヴィル男爵領(王子の都市)と改名しました。

このようにハワイの地名、道路名、ホテル名などには王族から由来されるものが多く調べると面白いです。

我々の部屋は2階で、広々とした清潔そうな明るいリビングと海が遠めながら見えるラナイは、

サイトで確認した通りでパーフェクト。

分譲コンドのバケーションレンタルは2ベッドルームが多く、うちは仲が良いので1部屋無駄にはなりますが、

バスルームとトイレが2つづつあるのはなにかと便利で多少料金が高いですがいつもチョイスしています。

毎回ハワイ到着日は時差ボケの防止にゴルフをしますが、最近歳のせいかびっしりとゴルフの予定を入れず

ビールを持ってラナイへ。

いつもながら妻の選ぶアコモはハズレがなく、ゴルフコースと海、そよ風に揺れるヤシを眺めながらのんびり出来る

最高のコンドミニアムでした。

日本から持ってきた柿ピーを目当てにハワイでよく見かける赤い頭が可愛いレッド・クレステッド・カーディナルが

お出迎え。

首をくねらす仕草が愛嬌があり見ていると飽きません、こんな良い所に暮らしていてきっと幸せなんでしょう。

さて、プリンスヴィルに来たらまずはバリハイの景色を見なくてはいけません。

バリハイとは1957年公開されたミュージカル映画南太平洋で登場した幻の島の名称で、

太古の自然を感じさせるハナレイ湾辺りはカウアイを象徴する風景として有名になりました。

8番ホール脇を歩きティーインググラウンドへ着くと、雄大なバリハイの山々や絶景の海が眼下に広がり楽園そのもの。

「やっぱりカウアイにして良かったね!」と妻がつぶやき、選んだ側としては肩の荷が下りた気分でほっとしました。

カウアイではサウスショアのポイプは晴天率が高くいつ行ってもピーカン、しかし険しい山々がつらなうノースショアは

雨が多く晴れているのは稀。

この日も厚い雲に覆われていましたが、せっかく来たので4泊のうち一度は、

バリハイの山々の脇へと沈んでいく素晴らしいサンセットが見たいものです。

 

 

  

 カウアイ2日目

 

5時に起床し、コーヒーを持ってラナイへ。

サンライズは6時で月も輝き辺りはまだ暗く肌寒いですが、小鳥が囁き始め徐々に夜が明けてきます。

心地良い海風にあたり、大自然の景色をぼんやり眺めながら飲むコーヒーは実に美味しい。

一応目覚ましをかけますが旅行時は心が弾んでいるので、自然に任せるとだいぶ早く起きてしまいいつもこの時間です。

残念ながら、サンセット同様厚い雲に覆われて楽しみのサンライズも明日以降にお預けですが

日が昇る地点はしっかりとチェック。

6時になり妻も起きて来て、しばらく一緒にラナイで寛いでから着替えて車で2、3分のマカイゴルフクラブへ。

予約なしのチェックインは、意外にも大きなコンペが入っていてINから。

でも、レンジで軽く打ちすぐに2サムでスタート出来ました。

前回ラウンドしたのは11年前。当時はオーシャン、レイク、ウッズの各9ホール計27ホールのコースでした。

2009年セントレジスに経営が変わり、オペレーションはメインランドで多くのコースを管理するツルーンゴルフ。

ハワイのコースではもう一つカパルアもそうで、カードを作ればプレーするごとにポイントが貯まり

無料プレーが楽しめます。

景観やコースレイアウトがイマイチのウッズがビギナー用コースになり、

オーシャンがOUTでレイクがINの18ホールにして再オープン。

設計はハワイのコースを最も多く設計しているロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア、

全10コースを設計しここが一番初めに手掛けたコースです。

カウアイ島では、すぐ隣にあるプリンスコースとポイプベイゴルフコース、そしてキアフナゴルフクラブがそうですが、

これほど多くハワイのコース設計しているのに、旅行者が大勢訪れるオアフ島がないのは不思議な気がします。

INは旧名通り池が多く絡むフラットな林間コースで、コース改修とコンドミニアムが増えて景観がだいぶ変わり

初コースでプレーをしているよう。

12番から14番はシーサイドになり、13番パー3ではすぐ脇に建つウェスティンのコンドでプレーを見ている

上品なご夫婦が声援を贈ってくれました。

こんな良い場所のコンドを買えるなんて羨ましい限り、リタイヤしていそうな年齢なので

すでにこちらで生活をされているのでしょう。

コースコンディションはリゾートコースらしく手入れが行き届きパーフェクト、

以前多かったニワトリとは1羽も遭遇せず代わりにハワイの州鳥で、

絶滅が危惧され保護されているネネが多くコースに棲みつきハワイムード満点です。

そしてOUTは絶景が続くシーサイドコース、特にバリハイに向かって打ち下ろす3番パー3や海越えの7番パー3は

印象深いホールです。

ゴルフ旅行の時は毎回6ラウンド以上しますが、我々は初日のスコアが一番良いことが多く私は39・43の82、

妻は43・42の85。

アベレージ以上の快心ラウンドでしたが、これから段々と足腰に疲労がたまり悲しいスコアになっていきます。

そのため1日2ラウンドプレーをなくし、3日ラウンドしたら翌日はプレーなしにして、

できるだけ万全の体調でゴルフに臨むように心がけています。

 

 

午後はハナレイ方面へドライブ。クヒオハイウェイの終点の手前にある、

以前行った観光名所のケーブ(洞窟)を目指すことにしよう。

数か所あるケーブの一つマニニホロドライケーブには、カウアイ島に昔住んでいたと言われる小人族メネフネが、

獲った魚を悪霊に盗まれそうになり捕えてこの洞窟に閉じ込めたという伝説があります。

メネフネ伝説はいろいろあり、メネフネが一晩で造った養魚場の話しや仲良しだった巨人のプニが

スリーピングジャイアントになってしまった話しなど、

少し間抜けで笑えるエピソードがカウアイ各地に残っていますので調べてみると面白いです。

リゾートを出て坂を下るとハワイの原風景タロイモ畑が見えてきます。

ビュースポットがありメインランドから来た観光客が景色に感動していますが、

日本の田園風景に似ているので私達が見てもそれ程ではないでしょう。

タロイモ畑を通過してハナレイ橋を渡るとローカル感溢れるハナレイタウンが現れます。

沿道にはロコご用達のレストランや土産物ショップ、そしてビーチパークには海に突き出た有名な長い桟橋があるので

ぜひ立ち寄りたいスポットです。

街を抜けると山裾を走る険しい道になります。この日は天候が悪く、空は厚い雨雲に覆われ時折激しいスコールがあり、

洞窟の少し手前まで進みましたが、降水量が多くなると橋が閉鎖されコンドに戻れない可能性があるので引き返し

ハナレイビーチパークの桟橋へ。

土曜日なので大勢のロコ達がビーチで寛いでいて楽しそう。年中こういう暮らしが出来るのはハワイの素晴らしい所です。

ハナレイ湾の美しい景色に溶け込むレトロなデザインの桟橋の突端にあるベンチで一休み。

子供たちが桟橋からダイブして気持ち良さそう、私も童心に帰って一緒に飛び込みたい気分になりました。

帰りにドルフィンレストランの裏手にあるフィッシュマーケットで、定番のアヒポキと海苔でアヒとクラブ(カニ)を

一緒に巻いたドルフィンロールを購入。

川に面したオープンテラスで昼食するのもよし、酒のつまみを買うのもよし、の毎回立ち寄りたい貴重なお店です。

 

 

コンドに戻りラナイで買ったアヒポキをつまみにビールで一杯。ハワイのアヒ(マグロ)は冷凍ではないので

水っぽさがなく最高にビールが進みます。

他にハワイでお馴染の魚、マヒマヒ(シーラ)、オパカパカ(ヒメダイ)、オノ(サワラ)なども新鮮でどれも美味しい。

アルコールも入りウトウト2時間のんびりした後、食材を軽く調理してプールサイドでバーベキュー。

人が良さそうなガッチリとした体格のお父さんが2つあるグリルで調理中、やはりバーベキューは男の仕事です。

「もうすぐ終わるよ!」と手早く料理を皿に取り清掃、大体のアメリカ人は焼くだけで部屋に持ち帰って食べるので

グリル前のテーブルには我々だけ。

プールエリアは良く整備されていて南国の綺麗な植物に囲まれた空間は心地良く、

ビール片手に気ままに焼いて楽しい夕食になりました。

そして、ふたたびサンセットを見るために8番ティーインググラウンドへ行くと、大勢のネネ達がすでにスタンバイ。

皆がサンセット方面を眺めている光景は自然の神秘さを感じ感動、しかし厚い雲に覆われてこの日も見られず。

 

 

 

カウアイ3日目

 

今朝も5時に起床しラナイへ、しかし完全な曇り空でサンライズはまたお預け。

起きてきた妻が空を見上げて「プリンスヴィルはホント晴れないね」とつぶやき2人苦笑い。

サンライズを見ないなら早くゴルフに行こうと、晩に妻が作ってくれたおにぎりとゆで卵、

クーラーにコーラとグアバジュースを手早く詰め込み出発。

コースに巡回するスナックカートでサンドイッチやスパムむすびを購入するのも良いけど、

コースで食べるおにぎりとコーラはベストマッチング。

旅行費用の節約と慣れないものを食べるとすぐ体調が悪くなる私を案じる妻の手間にいつも感謝しています。

今日のゴルフはプリンスヴィル・プリンスコース、私がカウアイで最も好きなコースなのでテンションが上がります。

アメリカ・ゴルフダイジェストマガジンの2014年グレイテストパブリックゴルフコースランキングで22位。

ハワイ州では他に、19位のカパルア・プランテーションコース、31位マウナケアゴルフコース、

33位チャレンジアットマネレ、80位マカイゴルフクラブ、82位コオラウゴルフクラブ、

85位タートルベイ・パーマーコース、91位ポイプベイゴルフコース、93位ワイレアリゾート・ゴールドコースの

9コースがランクインしています。

いかにハワイ州のゴルフコースがアメリカの人々を魅了する優れたコースが多いのかがお分かり頂けるでしょう。

山を何個分使ったか分からないほどの広大な敷地に展開するこのコースはとにかくダイナミック。

自然の地形を活かした激しいアップダウンや多くの谷越えショットを要求するコースレイアウトは、

ビギナーのゴルファーには到底手に負えません。

昨日ラウンドしたマカイゴルフクラブは比較的フラットで誰もがエンジョイプレー出来ますが、

同じコース設計家なのにここは大違いです。

しかし、カウアイらしい熱帯雨林のジャングルのチャレンジングな

各ホールを果敢に攻める醍醐味は格別でワクワクします。

ハワイでも5本の指に入る全面ガラス張りの超豪華なクラブハウスに入りチェックインを済ませて外に出ると、

高台に位置するため展望台の様にカウアイらしい雄大な自然がパノラマ状に広がり圧巻の光景です。

ここでは3回ラウンドしましたが90を切っていないので気合十分、レンジでたっぷり調整して2サムでスタート。

1番は打ち下ろしで250Y先は池、フェアウェイも狭くセカンドショットが池越えになるパー4です。

2人ともティーショットはフェアウェイ、妻はセカンドを刻みスリーオン2パットのボギー。

私はウェットなライで噛み気味のためわずかに届かず池に入れ、4オン2パットの冴えないダブルボギーで

スタートからつまずきました。

2番は220Y先で谷越えになり、そこから打ち上げになるパー5。

2人ボギーで切り抜けましたが、この2ホールが前半の難関でスコアとやる気を左右します。

6番ホールに来るとグリーン奥に海が見え、7番パー3の脇は美しい海岸線でとても贅沢な気分が味わえます。

OUTは私44、妻は45でまずまずのスコア。INはバラエティーに富んだ印象的なホールが続きます。

10番はサードショットが谷越えになる戦略的なパー5。トリッキーなレイアウトで傾斜もきつく欲張ると

スコアを崩しやすいので注意。

12番は高低差があり狭いフェアウェイへ豪快に打ち下ろすプレッシャーのかかるパー4.。

ここからの海の景色も素晴らしい。

13番はティーショットが打ち上げになり220Y地点にクリークが横切るパー4で、

グリーン奥には自然の滝があり絵になるホールです。

そして、15番は2つの谷越えがあるパー5。プリンスコースを象徴するダイナミックなホールで、

プレーヤーの勇気が試されます。

パー3は3つが谷越えになっていて、リゾートコースらしくないサディスティックな所もこのコースの魅力。

INは13番、15番でクリークと谷に入れダブルボギーにして47でトータル91と残念なスコア、

妻は45のトータル90で満足そうでした。

数年前に半年間クローズしてコース改修をしたそうで各ホールのヤーデージが変わり、

コースも荒れたところがなくなりコンディションはパーフェクト。

係員がカートでパイナップルを配りに来るサービスもあり、マカイやカウアイラグーンズが良くなったので

努力をしているのが分かります。

やはりここはカパルア・プランテーションコースと並びハワイを代表する雄大で戦略的な素晴らしいコースで、

カウアイに来たらマストプレーです。

 

 

プレー後はコンドに戻り、日本から持参したトマトソースのパスタとビールでランチ。

レトルトのパスタソースとカレーは定番で、手軽に日本食が食べられるので軽く食べたい時に重宝しています。

ハワイ好きの友人は毎回ソーメンを持っていくそうですが、私的には天ぷらなどのおかずがないとちょっと寂しいかな。

ビールとプレーの疲れで眠くなりラナイでしばらく昼寝をして、このまま1日を終わらすのは勿体ないので

散歩がてら歩いて10分のセントレジスへ。

以前はサントリーなどの日本企業が出資していたので、寿司、刺身、天ぷらなど日本食メニューが充実していましたが

今はどうなんだろう。

2003年に宿泊した時、大理石が敷き詰められた豪華なバスルームから

スイッチひとつで曇りガラスがクリアガラスに変わり

バリハイの景色を眺められる自慢のプライベートウィンドウにはビックリ。

我々は恥ずかしいので曇りガラスのままで入浴しましたが、経営が変わりリノベーションした現在も

ホームページで確認したら健在のようです。

ここはハナレイ湾の断崖に建つホテルで、エレベーターを下ると絶景のビーチとプールがあり

1日バリハイを眺めながら過ごせます。

ただ、このホテルの部屋には我々の愛するラナイがなく非常に残念。なぜ作らなかったんだろう、

ハワイNO.1の景色なのに勿体ない。

ロビー階にあるセントレジスバーの外からも景色が楽しめますが、この日は靄に包まれ何も見えず風が強く肌寒いので

屋内のソファー席で休憩。

私はパイナップルカクテル、妻は大好きなラバーフローをオーダーし、今回の旅行では味わえない豪華ホテルの雰囲気を

暫し楽しみました。

カウアイ最終日の朝は、宿泊した時に最も感動した美しい景色が見られるバーラウンジの下の階にあるマカナテラスで

朝食をとる予定にしています。

 

 

 

 

 カウアイ4日目

 

5時に起床しラナイへ、今朝は雲がないクリアな空で待ちに待った快晴です。

あまりの嬉しさに少し早いですが妻を起こして、コンドに置いてある折り畳みチェアを持ち出し

2人心を弾ませすぐ脇のグリーンへ。

さっそくゴルフコースでのサンライズ撮影会の始まりです。ゴルフコースのサンライズとサンセットは実に美しい。

2011年にフロリダのベイヒルロッジで宿泊をした時、時間に余裕があり朝夕18番ホールのグリーン脇で

ぼんやりとコースを眺めていると、

長い日差しがコースを照らし木々やコースの起伏で日蔭と日向のコントラストが出来、

何とも言えない幻想的な雰囲気を醸し出す。

それが時間とともに変化し、プレーの時には見られない色々な表情を魅せられて2人感激。

それ以来、出来る限りゴルフコース脇のコンドに宿泊し、この撮影会をするのが旅の楽しみになっています。

私は普通のデジカメで妻はソニーのイチデジ、それぞれ撮った写真を見せ合いアドバイスを送りながら

自慢のベストショットを狙う。

一面緑に囲まれた大地、澄みきったひんやりとする空気、心地良い小鳥の囀り、その中で繰り広げられる

日の出前の空の美しさ、目を刺激する眩しい太陽、そして日差しに照らされて浮かび上がるグリーン。

やっと味わえた1時間の至福のひとときでした。ゴルフをしない方でもこの素晴らしい光景は、

きっと気にいってもらえることでしょう。

 

 

今日のゴルフはカウアイラグーズゴルフクラブ。

リフェ空港のすぐ脇、高級ホテルのカウアイマリオットに隣接しナウィリウィリ湾に面したゴルフコースです。

以前は日本企業の信和グループがマウイ島のワイレアゴルフクラブとともにコースを所有していて、

海岸線に展開するキエレコースと内陸部にあり全体的にフラットで易しいモキハナコースの2コースがありました。

アメリカの同時多発テロやリーマンショックの影響で観光客が減り、運営会社の変更やコース改修など紆余曲折を経て、

現在はモキハナコースをクローズしてキエレコースのみで営業しています。

クラブハウスはアメリカ人好みのゴージャスな雰囲気が漂いリゾート気分を演出。

コースはジャックニクラス設計、OUTは丘陵地で渓谷やジャングルを進み、INはシーサイドとメリハリが効いていて、

ニクラスらしいトラップを配した戦略的なコースレイアウトはプレーヤーを悩ませます。

景色もカウアイの大自然を味わえ美しく、良く整備されたコース内には花が咲き乱れ素晴らしいコースです。

チェックインを済ませて日本語が堪能なフィリピン人風の係員と暫し雑談。

11年ぶりにこのコースに来たことを告げると、「モキハナはもう再開されないと思うけど、

キエレは綺麗に整備されているので楽しんで下さい」とのこと。

確かに前回プレーした時コース内のメンテナンスが悪く寂れている印象がありましたが、

マリオットゴルフがマネジメントを受け持ちコースコンディションが向上、コース内も汚い所がなくなりグレードアップ。

OUTがマウカ、INがモアナという名称になり、

コース改修でホール形状も所々変っていて大変楽しむことが出来ました。

印象的なホールは、自然の地形を活かしプレーヤーの勇気と技量を試すマウカ5番谷越えのパー3と

6番のティーショットが谷越えになるパー5。

そして、モアナの4番から7番まで続くシーサイドホールはハワイのコースで1、2の絶景、

息を飲む美しさで思い出に残るでしょう。

シグネチャーホールの5番海越えのパー3で私は右に引っ掛けてラフに行きボギー、

妻は見事ワンオンでしたが3パットボギー。

岡本綾子プロがワンオンしたことで有名な7番パー4は2人打ち上げのティーショットがパーフェクトで

フェアウェイ右サイドに飛び出し、

落下地点に行ってみると共にグリーン手前30Y、妻はアプローチも上手く寄せてバーディーでしたが

私は残念ながら寄らず入らずのパー。

スコアは私46・47、妻は44・44で私的にはかなり不満が残りますが、妻が上機嫌なので良しとしましょう。

ハワイでのニクラス設計は4コース。ここの他は、

チャンピオンズツアー開幕戦の開催コースハワイ島フアラライゴルフクラブ・ジャックニクラスシグネチャーコース、

ビル・ゲイツが結婚式を挙げた絶景コースのラナイ島チャレンジアットマネレ、

そして完全プライベートで限られた人しかプレー出来ませんが

ハワイNO.1コースの呼び声高いハワイ島のクラブアットホクリア。

どこも考えただけでワクワクする素晴らしいコースです。

前回このコースでプレーをした時にジョイントして頂いた私より10歳くらい年上の日本人紳士、

とてもゴルフがお上手でゴルフダイジェストの世界トップ10のコースを制覇されているそうですが、

世界中の有名コースを巡ってハワイの素晴らしさを再認識しまた戻ってきたそうです。

そのことを聴き我々はハワイゴルフをより好きになり、敬意を称して出来るだけ多くのコースを

プレーしたいと思うようになりました。

 

 

 

プレー後、日本食が食べたくなりネットで調べてコースの近くにある葉村サイミンへ。

日本語の看板、店内も日本の街道沿いにある定食屋のような懐かしい雰囲気で期待出来そうです。

今まで食べる機会がなくハワイでの初サイミン、ワンタンやシュリンプのサイミンがありましたが

無難なレギュラーサイミンを2つ注文。

素朴な落ち着く日本風のスープと縮れ麺、ハムと刻みネギのシンプルな具材ですがとても美味しい。

日系の方が多いハワイなら探せば至る所に美味しい日本食のお店がたくさんあるのでしょう。

満足の食事とプリンスヴィルにはないピーカンの青空に気を良くして、せっかくだからとポイプビーチまでドライブ。

メインストリートの50号カウムアリイハイウェイを西へしばらく進み

520号に入ってツリートンネルを抜けひたすら南下。

昔製糖工場があり古い街並みが残る観光地のオールドコロアタウンのクランクを曲がりくねりポイプロードへ。

海岸線に沿って走る洗練された道には多くのリゾートホテルが建ち並び、

プリンスヴィルとは違うアメリカらしい明るい雰囲気が漂います。

ビーチ前にあるブレネッキーズの駐車場に車を停めて、売店でシェーブアイスを買ってビーチへ。

この店はビーチを眺めながらのシーフードが楽しめ、

シーラをプリントしたお洒落なTシャツを販売しているのでお薦めです。

まずはビーチの名物になっているハワイアンモンクシールを探しに、以前見たスポットへ行ってみましたが

残念ながら遭遇できず。

その代わりプリンスヴィルでは見られなかったニワトリ達があちこちをウロウロ、

これが私の知っているカウアイなのでちょっと嬉しい気分。

ベンチに腰掛けて次回のカウアイでは何をしようかなと考えながら、

しばらくポイプらしい強い日差しに煌めく海とスカッとする快晴の青空を眺めました。

プリンスヴィルに戻るとこちらも多少曇りがちですがまずまずの青空、幸運にもラストチャンスを活かせそうです。

さっそく行ってみるとパーフェクトではありませんが、雲の合間から少し太陽が現れ色付く大空の素晴らしい夕景を

見ることが出来て良かった。

ハワイの各島ではそれぞれ印象的なサンセットが見られますが、

カウアイならバリハイに沈むこの光景が一番ではないでしょうか。

 

 

 

素晴らしいカウアイ

 

カウアイ最終日の朝も5時に起床、昨日同様綺麗に澄み渡った青空です。

妻を起こして8番グリーン脇で完璧なサンライズを鑑賞。マウイ行の便は昼過ぎ、

ゴルフをしないのでのんびりプリンスヴィルで過ごせます。

荷造りを済ませてから、予定通り朝の清々しい海岸線の道をぶらっと歩いてセントレジスのマカナテラスへ。

通されたのはオープンテラスの一番端、テーブルからはパノラマ状に広がる雄大なバリハイが一望出来て

夢の中にいるような景色です。

少し冷っとする心地良いそよ風が肌を包み込む中での高級ホテルらしい美味しい朝食、

幸福感に浸れ最高に贅沢な時間が過ごせました。

時の流れでホテル名は変わって館内はリノベーションされますが、思い出の景色は永久に変わりません。

次回カウアイに来るのは5年後あたりになりますが、ハワイ随一だと思うこの場所の景色を楽しみにして

ガーデンアイランド・カウアイを離れました。

 

 

 

 カウアイの観光

 

カウアイでは欠くことが出来ないお薦めの観光が2つ、

ナパリコーストクルーズとワイメアキャニオンへのドライブがあります。

ナパリコーストはカウアイ島ノースショアに広がる有名な大渓谷、人を寄せ付けない連なる27kmの巨大な崖は

圧倒される自然の造形美です。

もちろん車が通れる道はなくここを楽しむのには数日かけて険しい道を歩くトレイルがありますが、

普通の観光客はヘリか船での鑑賞がポピュラーです。

2003年2月に我々はサウスショアのポートアレン港から出航するサンセットクルーズを体験。

ネットで調べるとナパリコーストクルーズのツアーは数多くあり過ぎて逆に悩むくらい。

日本の会社が主催するツアーはなく、いろいろ比較して料金が安く評判も悪くないホロホロチャーターズの、

まだ未体験だった船上からのサンセットが見られるプランを選びました。

15時に出港なのでその前にサウスショアの観光地巡りでもと、

昼食がてらにまずはポイプビーチでハワイアンモンクシール見学。

それほど頻繁には遭遇出来ないようですが、西側の砂浜へ歩いて行くと黄色いロープが張られていて人だかりが。

見ると親子でのんびりと戯れていて、あくびをしたり鳴いたりくしゃみをしたり2回転してみたりと子供の仕草が

愛くるしく顔がゆるみます。

続いてポイプの近くにある潮吹き岩に立ち寄りましたが、評判とは違って潮の吹き出しがあまり豪快ではなくイマイチ。

でも、駐車場に10店ほど並ぶ露店には高級アクセサリーで有名なニイハウシェルが無造作に陳列されていて

初めて見ることができました。

そういえばここの対岸はロビンソン家の個人所有で、昔ながらの伝統的な暮らしを営む200人足らずの島民がいる

神秘の島ニイハウ島。一般人の立ち入りは厳しく制限されていますが、

近年ヘリやクルーズで上陸できるツアーがあるのでいつか参加したいと思っています。

ニイハウシェルはニイハウ島でしか採れないピンク系の綺麗な貝殻でそれをネックレスにしたものが1500ドル、

島民の大事な収入源になっているそうです。

そして、ポートアレン港の近くにあるレトロなプランテーション様式の建物が今でも多く残るハナぺぺの町へ。

中心街の短い沿道にはアートギャラリーや土産物のショップなどが点在していますが、

ハリケーンイニキの被害から復旧が遅れているそうで観光客が少なく寂しい雰囲気でした。

30分前にツアーオフィスに到着。続々と参加者が集まって来ますが我々のツアーには日本人観光客の姿はなし。

船上でのガイドは英語、クルーのアメリカンジョークに喜ぶ客のオーバー過ぎるリアクションが

外国での観光らしく見ていて楽しい。

冬場なのでザトウクジラも見られるチャンスがありますが残念ながら現れず、

しかしイルカの群れに遭遇し大歓声が沸きあがる。

船はいよいよ濃い緑が茂り険しい断崖が壁の様に連なるエリアに近づき停泊、

眼下に広がる大自然の圧倒される大パノラマは実に美しく神々しい雰囲気で呆然としてしまう。

ハワイ語でナ・パリは絶壁、長い時間をかけて隆起し激しい雨風により浸食されて出来た奇跡的な雄姿です。

渓谷に落ちる滝も見られいつまで眺めていても飽きない絶景に皆が大満足の表情。

人が出現する前の太古の地球をあちこちで感じられるハワイに来ると、

日頃は意識しない自然と人間の関係を考えさせられます。どんなに文明が発達しても自然との調和を図り、

動植物が生息している貴重な環境を守らなければいけないということを。

ナパリコーストを存分に堪能し、船内で軽食とドリンクのサービスを楽しみながらサンセットを待ちます。

海に沈む太陽が一瞬緑色に輝くグリーンフラッシュという現象があり、

それを見られると幸せになれるというハワイの言い伝えがあります。

太陽光はプリズムにより屈折し普通は波長の長い赤色だけ見えますが、

稀に空気が住んだ場所だと波長の短い緑色が見られるという原理です。

この日は水平線の雲がとれずにグリーンフラッシュは見れませんでしたが

船上から見たサンセットは格別の美しさでした。

 

 

もうひとつのお薦めワイメアキャニオンへのドライブは2008年12月に体験。

ここは太平洋のグランドキャニオンと呼ばれていて、

展望台からは長さ22km、幅2km、深さ1000mの浸食された赤褐色の岩肌や深い渓谷が広がる絶景が見られます。

午後はポイプの高台にあるキアフナゴルフクラブでプレーなので、まだ夜明け前の6時に宿泊先のカパアを出発。

50号カムルアリイドライブをひたすら西へ進むとワイメア市街地に入り550号のワイメアキャニオンドライブへ。

カパアでは曇り空でしたがこちらに来ると小雨、所々が急こう配のあまり良くない道なので

慎重に車を走らせ2時間で展望台に到着。半袖短パンのゴルフウエアでウインドブレーカーを着てもかなりの寒さ、

標高が1000mで朝早く風もあるので気温は10度ないでしょう。

車内でしばらく待機していると雨が止み展望台へ、圧倒される壮大な大パノラマが広がり

寒さも吹き飛ぶ感動の景色でした。

さらに先にあるカララウ展望台へ、こちらからはナパリコーストを側面から見られる絶景ですが

青空ならもっと素晴らしいのでしょう。

そして車で行ける終点のプウオキラ展望台に行きましたがこちらは濃霧の為絶景は拝めず。

体が心底冷えてコケエロッジで温かいコーヒーを飲もうと思い立ち寄りましたが、まだ朝早すぎてクローズ。

ワイメア市街でコーヒーを買っても良かったのですが我慢して、

1時間車を飛ばしハナぺぺの先にあるカウアイコーヒーへ。

ハワイでコーヒーと言えばコナコーヒーで有名なハワイ島を連想しますが、

実はカウアイ島のこの農場が全米一の広さと収穫量だそうです。

さっそく試飲コーナーで温かいコーヒーを頂き、お礼にギフトショップでコーヒーとTシャツを購入。

ミュージアムやコーヒー農園を見学出来て、多くの種類の珍しいコーヒーも売っているので

ここも立ち寄りたいお薦めのスポットです。

 

 

 

 

 

 カウアイのゴルフ

 

カウアイには他に4つの18ホールを有するゴルフコースがあります。

まずはカウアイを代表する有名コースのポイプベイゴルフコース。

晴天率の高いポイプにあり高級ホテルのハイアットリージェンシーカウアイに隣接、

海岸線に沿って展開されているコースはロバートトレントジョーンズジュニア設計の豪快なコースレイアウト。

ハワイのペブルビーチと呼ばれていて、息をのむ絶景ホールを味わえる素晴らしいコースです。

その年US-PGAのメジャーを制した4人のチャンピオン達が競うPGAグランドスラムゴルフを

1994年から2006年まで13年間開催。

ハワイらしい眩しい青空と煌めく海が鮮烈なコースで、豪快なショットを繰り返しここで7勝したタイガーの有志を

毎年TVで見てずっと憧れていました。

初カウアイの2003年に早速プレー、クラブハウスへ向かうアプローチには歴代の出場選手の写真が飾られ、

豪華なクラブハウスの壁面には大会結果のスコアボードがあり気分を盛り上げます。

リゾートコースだけありコース内は良く整備されていてホール脇には花や木が綺麗に植えられ

コースコンディションはもちろん最高、

ポイプベイから吹く温かい海風が吹き池や海が見えるホールが多く景色を楽しみながらのプレーは爽快です。

特に海岸線に沿ってレイアウトされた15番打ち下ろしのパー4と16番左ドッグのパー4は

圧巻の光景で思い出に残るでしょう。

プレー後はクラブハウスレストランで18番グリーンを眺めながらの食事、

リラックスして楽しそうなプレーヤーの笑顔を見るのは良いものです。

プレー費は高いですがカウアイ島に来たらここでのプレーはマスト、

カウアイゴルフチャレンジというお得なパッケージチケットが販売されていて、

こことプリンスヴィル・プリンスコース、マカイゴルフクラブ、カウアイラグーンズゴルフクラブ、

プアケアゴルフコースの5コースの中から3コースをチョイスして割安でプレーが出来ますのでお薦めです。

 

 

続いてポイプベイを見下ろす丘陵地にあるパブリックコースのキアフナゴルフクラブ。

こちらもロバートトレントジョーンズジュニア設計、コースは全体的にフラットで池やクリーク、

溶岩ハザードを効果的に配置し難易度を高めています。

特筆すべきはグリーンの速さ、たぶんハワイのコースではNO.1の超高速グリーンで痺れますが

コンディションが良いので楽しめます。

2008年にプレー、パブリックなのでプレー費はただでさえ安めですがGOLF NOWで12時半スタートの

30%ディスカウントを見つけて即予約。

年末の休日でコースは地元ロコらしいカジュアルなスタイルのプレーヤーが多く、

開放感のあるレストランでは一杯やりながら人々が雑談。

きちっとしたスタッフが取り仕切るリゾートコースも良いですが、

地元の社交場になっているノンビリとした雰囲気のパブリックは肌に合います。

攻略しがいのあるコースを悪戦奮闘し18番ホールのティーインググラウンドに辿り着くと、

ポイプの美しい海が全面に広がり暫し休憩。

ハワイゴルフの醍醐味を手軽に味わえるこのコースはお気に入りになりました。

リフェの市街地からすぐ近くの所にあるパブリックコースのプアケアゴルフコースも2008年にプレー。

ハワイ島の高級リゾートにある海越えパー3で有名なマウナラニ・サウスコースなど、ハワイで10コースを手掛けている

ロビンネルソン設計のコース。

カウアイらしい山々がコースを取り囲み渓谷の中に展開するレイアウトは、高低差があり谷越えやクリーク、

6つの池も効いていてとても戦略的です。

印象に残るホールは6番の急激な打ち下ろしのパー3、グリーン手前が池で奥がブッシュの難ホールは

かなりのプレッシャーで勇気が試されます。

このコースは日本の山岳コースに似ていて、全体的にフェアウェイが狭くハザードが多いので

ショットが曲がる人は辛いゴルフになってしまうでしょう。

もうひとつは2010年に開場したポイプの西エリアにあるプライベートコースのククイウラゴルフコース。

高級分譲コミュニティの中心部にあるゴルフコースでトムワイスコフ設計、

シーサイドコースでどこからでも海が見える絶好のロケーションだそうです。

ここではメンバーと同伴者以外はプレーが出来ませんので我々はまだプレーをしていません。

近年ハワイ島のコハラコーストにこのような高級分譲地と一体になったプライベートコースが数ヶ所出来て、

この流れがカウアイ島にも及んだことはハワイでのプレーを楽しみにしているゴルファーにとって寂しい流れです。

 

 

 

 

 いよいよマウイへ